長印船橋青果株式会社

CHOJIRUSHI FUNABASHI'S AMBITION 長印船橋を知る

志を知る

  1. トップページ
  2. 長印船橋を知る
  3. 志を知る
長印船橋青果株式会社
代表取締役社長
北村 公一

チームで挑む、青果流通の最前線

長印船橋青果は、活気のある市場の中で、チームワークを大切にしながら働く会社です。朝早くから動き出す市場の仕事は、決して楽ではありませんが、仲間と協力しながら成果を積み重ねることで、大きなやりがいを感じられます。社員同士の距離も近く、意見を言いやすい雰囲気があるのも特徴です。「こうした方がいい」「もっとこうすれば効率が上がる」 そんな提案ができる人が、ここでは活躍できます。経験や年齢は関係ありません。食の流通を支えたい、現場のリアルな手応えを感じながら働きたい、そんな想いを持った人と一緒に仕事がしたいと思っています。

市場の仕事は、単なる物の売買ではありません。生産者が大切に育てた青果を、確実に届ける。その先には、「今日も美味しい野菜が食卓に届いた」「生産者が適正な価格で売れた」という、確かな成果があります。私は、これまで多くの生産者と話してきました。彼らの多くは「このままでは農業が続けられない」「市場が機能しなくなるかもしれない」という不安を抱えています。そんな声を聞くたびに、私たちの役割の大きさを実感します。だからこそ、ただ青果を流通させるのではなく、生産者の想いを引き継ぎ、消費者へ価値を届けることが大切なのです。

私たちは、生産者が安心して農業を続けられる環境をつくるために、適正な価格での取引を支援し、持続可能な農業経営をサポートしています。また、千葉県という土地が持つポテンシャルを最大限に活かし、地元産業を活性化させることも重要な使命だと考えています。地域に根ざし、長く愛される市場であるために、私たちは変わり続けなければなりません。

市場は、決して一人で戦う場所ではありません。チームで動き、支え合いながら、それぞれの役割を果たすことが求められます。だからこそ、「なんかいい」 と思える瞬間がたくさんある職場です。仕事に向き合いながら、自分の意見を持ち、仲間とともに成長していく。そんな環境で、あなたも一緒に働いてみませんか? 千葉県から食を支える新しい挑戦を、共に進めていきましょう。

THE LATEST INFORMATION リアルタイムの採用情報

中途採用

パート・アルバイト採用