BENEFITS AT CHOJIRUSHI FUNABASHI
長印船橋を知る
職種を知る
総合職(営業)

営業職は入社後3か月の研修期間を経て、野菜部もしくは果実部へ配属となります。それぞれ担当の品目をもち、青果物の仕入れから価格交渉、商品提案、販売まで一貫して行います。日々青果物の生育情報等の収集を行い、実際に産地へ訪問し生産者との関係構築を図っています。スーパーマーケットなどの販売先には 、産地フェアーなどの企画提案を実施します。また、生産者の新規開拓も営業の仕事です。
一般職(事務)

事務職は新入社員研修後に配属部署が決定します。
管理部門と営業部門に分かれており、管理部門では総務(全体のスケジュール管理、採用業務、給与業務、来客・電話対応)、経理(買掛金の送金業務 売掛金入金後の消込業務、買掛の請求書と仕切書の照合、窓口対応)、システム(入荷された荷物の伝票の管理、生産者へ電話で値段の報告)があります。
営業部門は営業サポート部としてスーパーマーケットの受発注の管理、不在の営業さんの業務を一部代行、営業に関わる経費の管理等を行っています。
配属部署の希望は伺いますが、希望部署への配属は確約できません。部署移動の可能性もあります。
組織図

